ドラクエ10

【ドラクエ10検証】エモノ呼びとくちぶえの違い。一時間くちぶえを使用した時のメタキン出現確立とは?

まず初めに、まもの使いの「エモノ呼び」と遊び人の「くちぶえ」の違い。


エモノ呼び 消費MP5 使用者のレベルが低いと仲間を呼ばないことがある。

覚えるのがスキル100なのでちょっと大変。まもの使い専用。

くちぶえ 消費MP3 使用者のレベルが低いと仲間を呼ばないことがある。

覚えるのがあそびスキル48と速いのが特徴。遊び人専用。

 

メタル系のモンスターを呼び出すことがある!

 


くちぶえを一時間吹いてどれだけのメタルモンスターに会えるのか検証

download.jpg

遊び人でくちぶえを使うとメタル系のモンスターを呼ぶことが稀にある。

今日は一時間くちぶえだけを吹き続けて、どれだけのメタルモンスターが呼べるか試してみた。

遊び人 レベル68

くちぶえ使用回数 185回

仲間を呼んだ回数 137回 74%
メタルスライムを呼ぶ回数 28回 15%
はぐれメタルを呼ぶ回数 19回 10%
メタルキングを呼ぶ回数 1回 1%

という、結果に。

意外にも、はぐれメタルなら10回に1回は呼べることが分かった。
メタルキングは今回は少なくなってしまったが、前回の検証では1/50ぐらいで出てくれることもあった。

30分(元気玉ひとつ)使えば運が悪くなければ一体以上のメタルキングを狩ることができるはずだ!

show.jpg

ピックアップ記事

  1. 【基本】AKAI MPCの使い方 (1)
  2. AKAI MPCの基本的な使い方 (2) サンプリング方法

関連記事

  1. ドラクエ10

    【ドラクエ10攻略】テンの日はやることいっぱい!2019/4/10テンの日を遊びつくせ!

    ◆4月10日やることリストガチ勢からエンジョイ勢までテンの日を遊び…

  2. ゲーム

    【ドラクエ10】カジノで6時間遊んでみた!オススメの台とは?

    ドラクエ10のカジノのスロットを6時間遊んでみた。コイン1000枚か…

  3. ドラクエ10

    【ドラクエ10検証】転生モンスターに会いたくて…~エンゼルアーマー編~

    転生モンスターに会いたくて。その1転生モンスターは、会いたいときに…

  4. ドラクエ10

    超ドラゴンクエストⅩTV in 超会議2019 出張版 プレゼントのじゅもん追加

    超ドラゴンクエストⅩTV in 超会議2019 出張版を最後まで見たら…

  5. ドラクエ10

    「ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン」発売決定!(2019年予定)

    「ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン」発売決定!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ドラクエ10

    【ドラクエ10検証】周回プレイ(サブキャラ)ストーリー別かかる時間
  2. ドラクエ10

    【ドラクエ10攻略】テンの日はやることいっぱい!2019/4/10テンの日を遊び…
  3. DTM/楽器

    elektron Analog Rytmはこんな人にオススメ
  4. ドラクエ10

    【ドラクエ10考察】魔法の迷宮、みちびきの香水の効果と期待値
  5. ゲーム

    スカラベキングで経験値稼ぎ
PAGE TOP