ゲーム

【ドラクエ10】カジノで6時間遊んでみた!オススメの台とは?

ドラクエ10のカジノのスロットを6時間遊んでみた。
コイン1000枚からスタート!

■1コインスロット感想

1時間ぐらい回してみて1000枚が2500枚になった!

増えることは増えるがちょっと増えるのが少ないなーってイメージ。
レイドに一回相乗り出来たのがデカイ。

1階の大ホールは、そこそこやってる人いる感じ。

■10コインスロット感想

3時間ぐらい回して、2500枚が60000枚になった。
かなり増えるなーって感じ。

途中で1階から2階に移動したが正解は2階だった。
人も多く平日の夜から満席である。
一階の10コインスロットはガラガラ。

かなり増えるので面白い!

レイドも自引き1回、他人の相乗りが1回とあり、無事に倒すことにも成功した。

■3階VIPルーム 100コインスロットの話。

60000枚のコインが出来たので一か八か20000コイン払ってVIPルームに入ってみた。1回回すのに900枚(ゴールドに換算すると1800G)が毎回かかる。

40000あったが約40回転しかできず、減るのはかなり早い!

15000枚を切って「そろそろヤバイな。」ってなった時に、ようやく大当たり。
一撃65000枚を獲得して終了。


【結果】

1000コインから始めて、6時間で80000枚コインをゲット出来た!!

・1コインスロットは、かなり低リスクで確実に増えるがスリルが少なくオススメ出来ない。

・10コインスロットは、リスクとリターン、時給にしても丁度いい。
レイドの出る可能性や、レイド相乗りも多く、楽しめてオススメである。

・100コインVIPスロットは、かなりリスキーであり、大当たりはあるものの、当たる可能性が少なくなってる感じだったので、オススメ出来ない。

スリルを味わい方にはオススメである。



スロットで稼ぐなら、10コインスロットの二階のルームがオススメ。
という、結果になった。

しかし、すごろくなら25分程度で一撃60000~70000コイン稼げるのでやっぱりカジノやるならすごろくかなーって感じ。

でもスロットにも、称号があるのでそれを狙うついでに回すのがいいかも。

ピックアップ記事

  1. 【基本】AKAI MPCの使い方 (1)
  2. AKAI MPCの基本的な使い方 (2) サンプリング方法

関連記事

  1. ドラクエ10

    【ドラクエ10考察】メタキンコイン錬金とグレン1での取引比較

    メタスラコイン20枚でメタキンコイン。はぐメタコイン4枚でメタキン…

  2. ドラクエ10

    【ドラクエ10検証】エモノ呼びとくちぶえの違い。一時間くちぶえを使用した時のメタキン出現確立とは?

    まず初めに、まもの使いの「エモノ呼び」と遊び人の「くちぶえ」の違い。…

  3. ドラクエ10

    【ドラクエ10攻略】王家の迷宮を攻略しよう!準備編【DQ10】

    バージョン2.2まで進めると出来る「王家の迷宮」に今日はチャレンジ!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. DTM/楽器

    elektron Analog Rytmはこんな人にオススメ
  2. ドラクエ10

    【ドラクエ10雑記】大人になれよメンバーですごろく!
  3. ドラクエ10

    【ドラクエ10考察】キミとランラン春祭りのメガルーラですぐ行ける採集ポイントにつ…
  4. ドラクエ10

    【ドラクエ10検証】強ボス金策とレアボス金策
  5. 邦楽

    【レビュー】ベーダーが選ぶ電気グルーヴ 5選
PAGE TOP